(7月14日 フランス革命記念日)は、
トランプ大統領が主賓として招待されましたね…
色々な意味で、何も起きなくて…
本当に良かったです…
昨年、2016年の革命記念日
ニースでの惨事、
毎年 革命記念日には、フランス中で
花火(feu d"artfice)が上がります、
私も昨年はブルターニュに滞在中でしたので、
ヴァンヌ(Vannes)の花火大会に出掛け、
美しいスペクタクルを堪能しておりました、
翌朝、お部屋に起こしに来てくれたフランスのお父さんから
ニースが大変な事になっていると聞かされ、
信じられ思いでいっぱいでした…
今年、ニースの海辺の遊歩道
プラムナード・デ・ザングレ(Promenade des Anglais)では、
犠牲者84人の魂の追悼が行われ、
鎮魂の歌が流れました…
美しいフランスが…
この世界中が…
人々の心が穏やかで
愛に溢れ、
平和でありますように…

☆1789年7月14日バスティーユ監獄の襲撃から始まり
フランス革命を記念しています
バスティーユのお話は、また今度♪(^.^)
藤井奈津子